新潟ミルTOP >> ブログ >> ベンチャーを起業するためのアイディア発想方法part2

ベンチャーを起業するためのアイディア発想方法part2

投稿日:2016/10/21

事業アイディアの発想方法は、人それぞれです。


自然に数々と舞い降りてくる人は羨ましい限りですが、そうでない方は日ごろから、周囲の問題や悩みに敏感に反応していく必要があります。


今回は少し違った視点からの発想方法をお送りさせていただきます。




******




「コピーキャットアプローチ」


コピーというワードがある通り、現存しているビジネスを真似することです。


コピーというとイメージが悪いですが、大体のビジネスはアイディアを2次利用しています。


現存のアイディアにどのようなアレンジを加えるかによって、市場に受け入れられるか否かが決まりますので、アレンジのバリエーションは複数持っていたほうが良さそうです。




******




「最新テクノロジーからの発想」
ビッグデータやips細胞など、最新技術は次々と生まれてきます。


生まれてきた最新テクノロジーがどのようなことでき、それをどう不満や悩みを解消するために、利用するのかを考えていく発想する方法です。


最新テクノロジーについて全く無知の場合、一から学ぶため、時間は掛かってしまいますが、将来的に多くの方の役に立てるビジネスを生み出せる可能性が高いです。




******




「ニッチ市場をとことん突き詰める」


ニッチとは、特定の客層のニーズに向けられたサービスの市場のことです。


繋がりを保ちつつ、その不満を解消するための事業を起こせば、起業直後にすぐ仕事が入っている状態になります。
大手企業が進出してこない市場のため、小規模事業者でも高いシェアを持ち、さらに高利益を上げることができます


ニッチサービスに気づくことができれば、価格競争にもさらされないので、魅力的なニッチ市場を今から探しましょう!




今回お送りした方法はどれもある程度、時間が掛かってしまうものばかりです。


今から着実に研究・調査し、素晴らしい起業のアイディアを考えておきましょう!


新潟市 ベンチャー インフォメーションテクノロジー



LINEで送る