投稿日:2016/10/11
お金に関することは、企業・個人どちらでも非常に大切で、判断を誤ってしまうとお金だけでなく、友達や家族をも失いかねない事態を招いてしまう可能性もあります。
充分な知識や情報を得ておくことで、未然に防げることばかりですので、このブログの失敗例を活かしていただけたらと思います!
******
「最初の資金調達の際に条件交渉をしっかりしない」
投資契約等は基本的に経営者に対し様々な義務を課す内容となっていることから、弁護士にリーガルチェックを依頼するべきなのですが、最初の資金調達の際の投資契約等についてはリーガルチェックなしで資金調達が行なわれている例も少なくありません。
これには、最初の資金調達ではそれほど調達金額が大きくないためできるだけコストを低くしたい、人間関係的に弁護士に投資契約等を見てもらうと言い出しにくい、単なる知識不足など様々な要因が考えられるのですが、言ってみれば地雷原を無防備に歩くに等しい行為です。
専門家に話をし、万全の体制を整えましょう。
******
「ストックオプションの発行でミスる」
ストックオプションとは、あらかじめ決められた価格(権利行使価格)で自社株を購入できる権利のことです。
発行をミスしてしまうと、場合によっては数千万単位で税額が変わったり、上場した際に、株価に悪影響を与える可能性が考えられます。
専門家にしっかりと相談し、決めましょう!
******
「議事録類をなくす」
会社法上も保管義務があり、IPO審査、M&A、資金調達のデューディリジェンスの際には議事録の写しを提出することが要請されます。
当たり前ですが、株主総会議事録や取締役会議事録等の議事録類はきちんと保管しておきましょう。
今回、お送りさせていただいた内容は、素人が行うのは難しい案件ばかりだと思います。
任せられることは専門家に任せ、起業後に苦労をしないように、前段階で失敗のリスクをつぶしておきましょう!