投稿日:2017/5/26
皆様、お疲れ様です!!
新潟ベンチャーブログです♪
季節の変わり目は、天気が読めないですよね。
今週のBBQは雨でも開催します^-^
屋根つきの会場での開催です!!
本日のテーマ
判断と決断
会社で例えると、
代表者 = 決断者
リーダー = 判断者
だと考えてます。
似ているようで全く違う意味があり、
私は、「判断は頭でするもの」
「決断は心でするもの」
そのような意味で捉えています。
これからの時代はリーダーも決断力を持っていかなければなりません。
判断はなにかの基準に基づきされるものですが、基準となる材料があります。
組織で考えたときの判断を例にとれば、
実績・成績はもちろん、事務員との信頼度、社内でのコミニケーションの質、外部に対しての接し方
どれぐらいの知識と経験があるか、など 様々な基準を考慮し、
さらに在籍年数、業界年数、会社への貢献度、 そういった背景などもみながら様々な判断がなされるわけです。
但し、判断が正しかったとしても、決断しなければ絵に書いた餅にしかなりません。
決断には基準となるものが無く、材料も無い。
だからこそ迷いが生じるし、迷った決断はよくないことが多いのです。
迷わずに決断する為には、「賭ける」ということ
「勝負強さに賭けよう」
「闘争心に賭けよう」
「度胸に賭けよう」
というふうに、賭けるという対象がみつかれば決断できるのです。
結果論で批判するのは誰でもできます。
あの時こうしておけばよかった。。。。。
そう思わないようにするためにも決断力を身につけることが大事です。