新潟ミルTOP >> ブログ

新潟ミルの社員ブログです。

  • 現美新幹線

    2016/2/18

    7eb7b1010791f3c3d8da5b95199c1bb5_s 皆様は「現美新幹線」をご存知でしょうか? 現美新幹線とは2014年7月にデビューした、車内に「足湯」などを備えるリゾート新幹線「とれいゆ つばさ」に続く新幹線観光列車で、「とれいゆ つばさ」同様、新幹線用車両「E3系」を改造して、製作が進められるとのことです。 外観は写真家の「蜷川実花」氏がデザインし、列車自体をキャンバスに見立て、外観に「長岡の花火」を描き出します。 車内は全席ミュージアム空間車

  • 新潟市 バス停 新潟市の本日の天気は、週明けの寒さがウソのような晴天ですね。 今日明日を乗り切れば、お休みという方も多いと思いますので、ぜひこの天気のまま週末を迎えたいものです。 というわけで、今週の残りも張り切っていきましょう! ***** 昨日までは、新潟のお土産ランキングをお届けいたしましたが、参考にして頂けたでしょうか? ぜひ遠方にお出かけ、または新潟へ旅行にいらっしゃる際には、参考にしてみてください。

  • 4731388c430ea6f9ef42a74765bbaaff_s 新潟のお土産ランキングシリーズもいよいよ今回でラストとなります。 本日は5~7位までお伝えしましたが、ラストとなりますので、8~10位まで一挙にお伝えさせて頂きたいと思います。 2日間に渡りお伝えした、新潟のお土産ランキングですが、ここまでしっかり把握していれば、「お土産は何が良いかな?」と迷うこともないかと思います。 皆様の今後の親戚宅の訪問、県外ご友人の訪問の際の、一助になりましたら幸いです。

  • 新潟市 お土産 新潟市の皆様、本日の朝は驚かれた方が多かったのではないでしょうか? 昨日、少し雪がチラついていましたので、若干覚悟はしておりましたが、道路一面が白くなっているのを目にすると、やはり憂鬱な気分になりますね。。。 しかし、今週も水曜日ということで折り返し、張り切っていきましょう! ***** というわけで、昨日から2回に分けてお届けさせて頂いております、「新潟のお土産ランキング」、今回で最終章です。

  • 4731388c430ea6f9ef42a74765bbaaff_s さて早速ではありますが、先ほどの新潟のお土産ランキングの続編をお送りしたいと思います。 先ほどもお伝えしましたが、県外出張や、親戚・級友に会いにいく、そしてこれから結婚式が盛んになる時期がやって来ます。 結婚式の2次会などに新潟のお土産を持っていけば、喜ばれること間違いなしですので、引き続き、参考にして頂けたらと思います。 ***** 3位:【河川蒸気】菜菓亭 第25回全国菓子大博覧会 会長賞を受

  • 新潟市 お土産 新潟市の皆様、今日は昨日に引き続き、かなり冷え込んだ一日となりましたが、風邪など引かれていないでしょうか? 午前中からお昼にかけては、吹雪きになりましたので、まだまだ雪も降るのかと思うと、憂鬱です。。。 ***** さて、新潟に在住しており、県外に出張や、親戚、旧友に会いに行く、という場合も多々あるかと思います。 逆に、県外に住んでいて、新潟に旅行に来た、などという場合。 皆様は何をお土産に買って

  • e617086398a93e9b2a3aedbb31554bbd_s 皆様は雪上花火としては世界最大の三尺玉が新潟県で打ち上げられることをご存知でしょうか? 「越後妻有 雪花火」というイベントなのですが、ただ花火が打ち上げられるだけではありません。 広大な雪原に約2万個の「光の種」が埋め込まれ、上空、そして地上も鮮やかに彩られます。 闇の中に一瞬だけ浮かび上がる雪の世界をぜひ感じ取ってみて下さい。 越後妻有 雪花火と同時開催される、毎年好評の高橋匡太「Gift fo

  • 新潟市 ページェント 新潟市の皆様、今週はかなり寒いスタートとなりましたね。 雪こそありませんが、昨日の夕方頃から、風が強く、気温の低い気候になっています。 まだまだ油断はできないので、体調管理には十分気を付け、頑張ります。 ***** さて、昨日でバレンタインも終わり、女性の皆様は少し落ち着かれた頃なのではないでしょうか? 今年のバレンタインは、日曜日ということで、カップルで過ごす方は素敵なバレンタインデートができた

  • d8fcb430ceb0427f89cd20308c010f44_s 本日お伝えさせて頂く、「スノーフェスティバルin越路」は新潟県長岡市にあります、成出運動広場にて開催されています。 今年の開催は明日、2/13(土)9:30~15:30となっており、時間内に様々なイベントが行われます。 「雪像づくりコンテスト」 9:30~14:30の時間内で各種団体40チームが雪像をつくり、金賞を狙います。 40体の雪像は迫力満点ですので、一軒の価値があります。 「ステージイベン

  • 69cf581d40a572487933348011186046_s 皆様はリュウグウノツカイという魚はご存じだろうか? 先日8日に新潟県佐渡市沖で捕獲され、昨日からマリンピア日本海にて標本展示が行われている。 熱帯〜亜熱帯域の水深数百メートルに生息しており、奇妙な容姿で有名な魚で、通常、太平洋・インド洋・大西洋に多く分布している深海魚です。 日本海ではほぼお目に掛かることの出来ない魚ですが、今回発見されたリュウグウノツカイはどうやら対馬海流に乗って、日本海沿岸まで

  • 新潟市 オススメ店 新潟市の皆様、またまた昨日とは打って変わって、暖かい日差しのある一日となりましたね。 本当に新潟市の天気は、訳が分からず、ここまで気温差があると、体調を崩してしまいそうですが、負けずに頑張ります。 明日は祝日ということで、お休みという方も多いと思いますが、ぜひ充実したお時間をお過ごしください。 ***** さて、昨日はこちらのブログで、「葱ぼうず」を紹介させて頂きましたが、今日はその勢いで、もう一

  • 新潟市 海鮮 新潟市の皆様、今日は昨日の晴天とは打って変わって、激しい寒さと大粒の雪。 体調など崩してはいないでしょうか? 週末まではまだ遠いですが、張り切っていきましょう。 ***** さて、今日は、昨日と少し気分を変えまして、新潟市のオススメ店を紹介させて頂こうと思います。 昨日、弊社のお取引先様と、打ち合わせの後に、会食に行かせて頂きました。 先方が東京の方でしたので、新潟と言えば、「海鮮」! ということ