新潟ミルTOP >> ブログ

新潟ミルのベンチャーブログです。

  • ポイント いよいよ今回で最終となりますが、起業には非常に多くの知識や能力、資格が必要です。 今回も必要とされている能力・知識が数多く登場しますので、皆様、心してご覧ください! ****** 「カスタマーケア」 現場では一般的なお問い合わせから、様々なクレームまで寄せられます。 真摯な対応をすることは当たり前で、最も肝になることはスピーディーな対応です。 スピーディーに動くことで、最初はクレーム・怒りを寄せて

  • 準備 今回からは能力、知識によりフォーカスして、お送りさせていただきます! IT、法律、コミュニケーション能力など、様々ありますので、なぜ必要とされているのか併せてお伝えさせてもらえたらと思います。 まずはITスキルからです。 ****** 「ITスキル」 現代ではビジネスとは切っても切れないITスキル、特にパソコンはある程度いじれたほうが良いと思います。 表計算ソフトの使用やSNSなどでの広告・発信な

  • 重要 起業前にしなければならないこと、そして身につけておかなければならない知識や能力は山ほどあります。 すべてをお伝えすることは難しいですが、このブログが起業を志す方の一助になれば幸いです。 それでは第2章、スタートです! ****** 「値決め」 どれだけ素晴らしい商品・サービスでも価格が高額すぎては購入してもらうことはできません。 競合を調査することで相場を把握し、自分の商品・サービス力を考えたうえ

  • 必要なこと 収入・理想・夢・目標、、、、何かしらを叶えるための方法として、起業を志すのだと思いますが、無鉄砲に起業しても上手くいかない可能性が非常に高いです。 やはり起業前に、必要とされていると言われている能力や知識があります。 それらをお伝えできたらと思います。 ****** 「業界の調査」 自分が起業を考える分野や業界の競合の状態について調査をすることは欠かせません。 調査を進めていくと、成功例・失敗例が

  • 事務所 今では起業と一口に言っても、オフィスを持つ持たないから始まり、設備投資が必要かどうかなど、業種や事業スタイルによって、事業立ち上げの際に掛かる費用は様々です。 その中でも事務所が賃貸の場合、その費用が毎月大きくのしかかります。 今回はそんな事務所に関わる費用についてお話させていただけたらと思います。 ****** 「初期費用について」 事務所を借りる上で、毎月の支払以外に、初期費用というものが最初

  • 人見知り 前回の内容だけでは、本当に人見知りが営業に向いているのかどうかというのは分かりにくかったと思いますので、もう何点か理由をお伝えさせてもらえたらと思います。 お客様からの信頼は社交的だから勝ち取れるというわけではありません。 ****** 「相手の気持ちに共感できる」 人見知りは、心が繊細ゆえに生じてしまうもので、傷ついたり苦労したりという経験がたくさんあることと思います。 それがゆえに相手の心を理

  • プレゼン 起業を考える若者の中には、自分は人見知りで、喋るのが苦手だから、営業も上手くいかないだろうと思っている方が少なからずいることと思います。 実は人見知りこそ営業に向いていると言われています。 なぜなのか、その理由を今回はお送りさせていただきます。 ****** 「事前準備の質が高い」 人見知りの方は常に緊張感が付きまといます。 常に緊張感が付きまとう理由としては、よく見られたい・評価されたいというこ

  • オフィス 大企業で身につく能力は何となくでも、皆様、予想がついたものばかりだったのではないでしょうか。 今回は中小・ベンチャー企業で身に付きやすいスキルについてお送りします。 大規模な組織では中々習得しにくいスキルもあるようです。 ****** 「一つのプロジェクトをすべて一人で行わせてもらえる」 分業体制の大企業とは違い、少人数で仕事をしている中小・ベンチャー企業では、一つのプロジェクトをすべて任せてもら

  • 大企業 会社に入社後、身につくスキルには会社規模などにより、大きく変わってくるようです。 具体的にはどのように変わってくるのでしょうか。 もしも転職等を考えられている方がいらっしゃいましたら、参考にしていただけたら幸いです。 それでは今回は【大企業】で身につくスキルからです ****** 「接待等における気配り力」 大企業はそれまで培ってきたブランド・実績があるので、取引先も非常に多く、社外での信頼・会社

  • 求人 「地方活性化」 そう叫ばれて時日は経ちますが、現状、地方と呼ばれる地域の状況はどのようになっているのでしょうか? 地方活性化の取り組みが上手くいき、盛り上がっている地域も中にはあると思います。 ただし何も変わらないという地域のほうがまだまだ多い状態なのではないでしょうか。 少子高齢化が進み、経済を担う若者の数が減少する、特に新潟の古町を見るとその状況を顕著に感じ取ることができます。 地域活性化のた

  • ビジネスチャンス 若いうちはとんでもない体力がありますよね。 寝食を忘れるほど、仕事に打ち込み、盛り上げていく。 若いうちがやはりそのパワーが強いのかもしれませんね。 「応援される・体力がある」という理由の他にも、まだ多くの理由が存在しますので、引き続き、お送りさせていただきます。 ****** 「お金には代え難い時間」 「若さは財産」とよく言われていますが、若いうちは本当に様々なことを経験する機会も多く、しかも吸

  • 若者の企業 若いうちに挑戦するメリットはたくさんありますが、やはり応援してもらいやすいということが一番のメリットなのだと思います。 まだ若いうちに起業したほうが良い理由は数多くありますので、引き続き、ご紹介させていただきます。 ****** 「体力がある」 やはり若いうちのほうが心身的な面での体力があるので、ビジネスにおいても、無理が効きます。 体を壊しては本末転倒ですが、若いうちはパワフルにスピード感を持っ